profile

松林要樹

ドキュメンタリー映画監督
戦後もタイに残った未帰還兵を追った「花と兵隊」(2009)でデビュー。

「祭の馬」(13)東京フィルメックスのコンペ部門で上映。
ドバイ国際映画祭のアジア・アフリカドキュメンタリー部門でグランプリ
2016年に文化庁新進芸術家研修制度でブラジル・サンパウロに滞在。
著書に「馬喰」など。

1979年福岡県大川市出身。 沖縄県在住。
ドキュメンタリー映画監督 これまでアジアを中心に30カ国以上で取材。
国内外の新聞や雑誌に寄稿、ドキュメンタリーの映画製作やテレビ番組を行う。

1998年福岡大学在学中によりアジアを中心にバックパッカーとして旅行を始める。
2001年4月 日本映画学校に入学。
2004年3月 日本映画学校を卒業
2004年7月 ペシャワール会の門をたたく。アフガンで撮影する余裕もなく一秒もカメラを回せないまま帰国。
2005年1月 フリーランスディレクターDNA代表の遠藤盛章に師事。12月遠藤の津波後のGAM取材に同行
2005年9月~11月にかけてアフガニスタンのカーブルで選挙を取材。
アフガン選挙特集としてCXのニュースジャパンで4回放送される
2006年よりタイに残った残留日本兵を取材開始。
2009年戦後もタイに残った未帰還兵を追った「花と兵隊」で映画監督デビュー。

2011年原子力災害後の南相馬市を撮った「相馬看花 第一部奪われた土地の記憶」(11)を発表する。
山形や香港やエディンバラなど国際映画祭で上映。フランスのジャン・ルーシュ映画祭で文化人類学と持続可能な開発賞受賞。
2013年原子力災害後、取り残されていた馬たちを追った「祭の馬」(13)を発表。
東京フィルメックスのコンペ部門をはじめアムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭で上映される。
ドバイ国際映画祭のアジア・アフリカドキュメンタリー部門でグランプリを受賞。20以上の国際映画祭で上映。
2014年4月に南米最大のドキュメンタリー映画祭に「祭の馬」が招かれたことをきっかけに、ブラジル・サンパウロにに約半年間滞在。
2015年「Reflection」を発表。ヴァンクーバー国際映画祭で上映。
2015年より文化庁新進芸術家研修制度でブラジル・サンパウロに滞在。
2017年沖縄県に滞在。短編映像やニュース番組に関わる
2019年ブラジルサントスで起きた日系人の強制退去事件を追った「語られなかった強制退去事件」(48分 撮影・ディレクター)がNHKBS-1スペシャルで放送される
「オキナワサントス」90分(2020)
2020年「語られなかった強制退去事件」を文法と内容を全く変えて映画版にした「オキナワサントス」(撮影・監督・編集)が2020年東京フィルメックスのコンペ部門で上映さる

玄要社について

2011年より三畳間フィルムとして松林要樹が作るドキュメンタリー映画を製作していましたが、2013年以降、三畳間には住んで居らず、2020年よりこの名前で活動することになりました。主にドキュメンタリーの番組や映画を製作しています。